Peach Aviation株式会社(以下Peach)は、ANAホールディングスの連結子会社であり国内を代表するLCCです。日本の主要都市とアジア太平洋地域を結ぶ航空サービスを提供しており、特に観光旅行者やビジネスマンなどを対象に、手頃な価格で航空サービスを提供しています。
そのPeachのコーポレートサイト制作を、ブランドマネジメント会社の株式会社AKINDと外部ウェブディレクターの依頼を受けて、サイトデザインと実装を弊社で担当しました。
セクション分割
課題背景
「アジアのかけ橋」をテーマに、 グローバル・アジア・ブランドとして「Peachの価値」を伝えたい
Peachでは業績の高まりや組織の拡大に合わせて組織開発を兼ねたブランドの再構築に伴い、提供価値を社内外に発信するコーポレートサイトが必要になりました。
提供価値を伝える主なターゲットは、国内外のビジネス・パートナー、リクルート採用希望者、国内外のメディア関係としており、「アジアのかけ橋としてグローバルな視点を持ったBtoBのコミュニケーションの場として、Peachの企業価値を高め、企業としての信頼性を勝ち取る」ことを主目的としていました。
サイト内での主な訴求企画は動画での発信となっており、伝えるべきストーリーが定義されている段階で弊社にお声がけいただきました。 そこで弊社では、それらのコンテンツの魅力を齟齬なく伝えるために、コーポレートサイトをどのように表現し制作するかを課題として設定しました。
セクション分割
プロセス
「Peachの価値」を伝えるコーポレートサイト制作
1. サイト構造の定義は外部ウェブディレクターと協働
コーポレートサイトのスムーズな構築のために、外部ウェブディレクターにサイトマップやサイトのワイヤーフレームを組んでもらいました。そこから弊社のデザイン面・実装面の意見もまとめてもらい、サイト構造の承認を受けました。
2. 定義されたブランドを踏まえてデザインコンセプトの策定と提案
既に定義されたブランドを元にリサーチをしてムードボードなどを作りイメージを膨らませ、提案資料として収束させました。ウェブデザインで訴求したいデザインコンセプトとして、「PeachのCI」「Peachでの体験」「企業価値の前進」「アジアの架け橋」にまとめ、提案し承認を受けました。
3. コンセプトを踏まえてデザイン
「PeachのCI」で定義されていたカラースキームのプライマリーカラーがピンクで、セカンダリーカラーが紫・水色・黄色などのメリハリが効いた設定だったため、トーンはそのカラーを使い、シンプルなグリッドでデザインをしていきました。写真などは並行して撮影していたHD画質の動画をコマ送りで確認し、「Peachでの体験」「企業価値の前進」「アジアの架け橋」を訴求する画面を選定して入れ込んでいきました。
4. サイトの実装とテスト
デザインの承認が取れたところで実装とCMS開発を行い、デザインのニュアンスを正確に反映した実装と更新性などのパフォーマンスを確保しました。また、クロスブラウザおよびモバイルデバイスへの対応を重視し、ユーザーがどのデバイスからでも快適にアクセスできるようにしました。さらに、テストフェーズではバグの修正やクライアントフィードバックをもらい、調整し、最終的な品質を確保しました。
セクション分割
アウトプット
Peachのコーポレートサイト制作では、以下のアウトプットを生み出しました。
1. CIに則り、Peachのブランドが伝わるデザイン
コーポレートサイトのデザインは、Peachのブランドイメージと提供価値を反映しています。定義された鮮やかなカラーパレットとシンプルなレイアウトが印象的な写真を引き立て、Peachの魅力が伝わるようにしました。
2. バランスを考慮したインタラクション
フットワークの軽い社風を考慮しつつコーポレートサイトとしての高級感も印象づけるために、主張し過ぎない演出でサイトにアクセントを追加しています。視覚的に見せるべき箇所と伝えるべき情報でメリハリを出し、Peachの独自性が自然とユーザーに伝わるよう気を使った実装が行われています。
3. 動画コンテンツ「Share Happiness」の展開で「Peachでの体験」を訴求
Peachのコーポレートメッセージやブランドストーリーを効果的に伝えるため、動画による「Share Happiness」と題したコンテンツをサイト内に展開しました。搭乗するお客様とPeachのスタッフの視点をデュアルストーリーとして見せ、「Peachでの体験」の価値を伝える動画となっています。
セクション分割
用いたデザインメソッド
セクション分割
チーム
-
ClientPeach Aviation 株式会社
-
Direction岩野 翼(AKIND Inc.)
-
Direction岩野 翼(AKIND Inc.)
-
Project Management萩原 俊矢
-
Art Direction日野 祥太郎(DSCL Inc.)
-
Design日野 祥太郎(DSCL Inc.)
-
Front-end Development小島 準矢(DSCL Inc.)