DSCL Blog

デザイン事務所のスタッフBlog

おばけ
lifestyle

タイとリニューアルと業務提携

タイとリニューアルと業務提携についての記事

タイとリニューアルと業務提携

สวัสดี ครับ(サワディークラップ)最近はハロプロの℃-uteを応援してます。hiranoです。 もう随分とブログを書いていない気がしますね。それもこれも”KS”とか”KB”のダブルKが、いつまでたっても言い訳がましく更新しなかったからですかね?もういっそのこと自分で日々思うことは別サービスか何かで書いたほうが良い気もしている今日このごろ。皆さんどうお過ごしでしょうか? そんなトライアンドはもう3年目に突入しました。前身から数えると7年目ですかね。今年も無事にトライアンドTVを配信できました。そして、WEBサイトをリニューアルしました。去年に引き続き、実績撮影はモビールさんにお願いしました。素敵な写真ありがとうございました。今年のテーマは「フラットデザイン」「CSS3」「英語対応」の3つでした。(※軽くレスポンシブ仕様)「フラットデザイン」と「CSS3」に関してはトレンドなので試しておかないと来年には廃れている可能性があるので挑戦したまでなのですが、1番のポイントは「英語対応」でした。なぜ英語対応したのか?それはタイに行った時に感じた、「手がかりの必要性」からでした。   タイはタイ語が母国語で、英語もそこそこ通じるのですが、それはあくまでもビジネス関連か、大きな交通機関だけ。街中を歩けば、英語が書かれている看板はグローバル展開しているナショナル企業の広告以外ではあまり見かけません。ブログの冒頭にも記載しましたが、タイ語がハリーポッターの呪文かよってくらい。読めないし、分からない。これがタイに行って1番辛かったことでした。だからこそ、英語で併記されてたり、アイコンやサインで補足されていた時はとても安心しました。そして、この経験から「英語対応」へと繋がりました。   というのも弊社のサイト、海外のブックマークサイトに取り上げられたのを境目に、徐々に海外からのアクセスが増え始めました。が、去年のサイトは全部日本語。多分これ、弊社のサイトに訪れた外国の方、タイにいた僕らと同じ気持だったのだろうなって。タイに行く前までは、“正しい”英語で記載しないと恥ずかしいと感じていたので対応を避けていたのですが、帰国後は、英語で補足されていることへのありがたさから、正しいか正しくないかは二の次で、とにかく英語対応をすることを命題としました。そもそも、正しい”日本語”ってあるのか分かっていませんが。   そんな新しい発見をさせてくれたタイだったのですが、何故、タイに行ったのか!それはこの男を語らずに話は進みません。圷健太。大学の後輩であり、タイで映像制作会社RAWLENSを設立した男です。実はこの会社と業務提携を結んできました。お遊びやネタではなく、マネーも闘魂注入してきました。     「元気んですか?元気んがあれば、なんでもできる!」     結んだ理由は色々ありますが、両社共に利害が一致したことは勿論ですが、なによりも、何も後ろ盾がない日本の若者が単身タイへ渡り、頑張ってる姿を応援したいという気持ちの方が大きかったです。そして、そういった人を応援できるくらいには、きちんとトライアンドちゃんが成長しているという証でもありました。というわけで早速、弊社トップページに配置しているモーションロゴを創ってもらいました。ありがとう!ローレンス!。そんな圷健太とローレンスの誕生秘話は弊社、電子書籍の「ANGINE10」で詳しく取り上げます!乞うご期待!そんなタイとの接点を少しでも強めるためにサイトの共通フッターにお互いの天気予報や為替情報を入れています(笑)そうそう、リニューアルのドサクサに紛れて、TRIAND Lab.は一旦、閉鎖(笑)1年かけて12人にインタビューする予定だったANGINEは引き続き、2年目間かけてに延長ということにこっそり方針を変えました。コンテンツを生み出す難しさを運用する困難さをひしひしと感じています!   というわけで他にもタイでの想い出はあるのですが語り出したら止まらないので、最近購入したCanon EOS 5D Mark IIIで撮影したハイクオリティ写真で終わろうと思います!それではまた(hirano) 123A0721 ▲業務提携の最終決定を担った小橋 123A0817 ▲応援しているアイドルのパーカーでタイに向かった平野 123A0959 ▲タイ入国中、唯一の写真の楠。ホテルロビーにて。 123A0923 ▲弊社最高技術顧問の落合(出発日を1日勘違いして遅刻ギリギリだった) 123A0954 ▲最近、弊社の正社員になった村上 123A0892 ▲ローレンス代表の圷くん 123A1374 ▲一緒に同行した相模原の自営業仲間の北さん(plus-alpha.tv123A1281 ▲また、近いうちにタイに行きたいですね!

さんにんごと

さんにんごと

DSCLの前身であるTRIAND Inc.のスタッフブログ "さんにんごと"